SSブログ

日本海・鯨波から北アルプスの見える町・信濃大町へ移動して。8月12日~15日

日本海・鯨波から北アルプスの見える町・信濃大町へ移動して。8月12日~15日
DSC09409.JPG
千国街道の要衝として栄えた名残「塩の道ちょうじや・平林家住宅」

8月12日、鯨波から次のシェアハウス・信濃大町へ移動。信越本線直江津から糸魚川へ。大糸線で南小谷。ここの待ち合わせ時間が長く、一旦改札を出て、よろず屋さんで残り一個の笹寿司をゲットし、車内で食べる。
DSC09378.JPG
DSC09406.JPG

信濃大町駅へ着いたのは午後1時頃。スーパーマーケットのデリシア大町店へ行き、とりあえずの買い物をする。シェアハウスは、駅から商店街にとても近い元旅館だったところ。10室あるそうで、玄関入ってすぐキッチンルーム。私の部屋は二階の和室だがダブルベット。トイレ・浴室は共用で、1,2階ともにトイレがある。
DSC09379.JPG
DSC09380.JPG
DSC09381.JPG

1、2日目は近所の様子を調べに散策をする。国道147号線のセブンイレブン、JAまごころ市場、鬼滅の刃で有名になった竈神社、市立図書館でも時間を過ごせた。
DSC09382.JPG
DSC09383.JPG
DSC09385.JPG
竈神社
DSC09388.JPG

このシェアハウスは、北アルプス、鹿島槍ヶ岳、爺が岳、岩小屋沢岳、鳴沢岳、蓮華岳などに行く起点にしているらしい。信濃大町といえば、博物館の多いところでも有名で、市立大町山岳博物館、大町エネルギー博物館、大町ダム情報館、塩の道ちょうじや・流鏑馬会館、アルプス温泉博物館がある。最近では劇団四季浅利慶太記念館もオープン。町を散策して、大町市の人口26,000人の規模にしては、飲食店、居酒屋、スナックが多いなと感じた。市内の水道は湧水を水源にしているのも驚きだ。シェハウスでの食事は、お米を炊いて簡単な調理で食事を済ませていたが、すぐそばに割烹たきょうで天丼を食べた。向かいにいつも並んでいる「俵屋」という店があったが、何屋さんかしばらくわからなかったが、中華料理店で餃子を食べに並んでいるそうな。大正8年築の元松葉屋旅館、現在は八角望楼ゲストハウスの建築も珍しい。
DSC09438.JPG

14日に三俣山荘図書室
DSC09395.JPG
DSC09450.JPG
DSC09451.JPG
DSC09410.JPG

と塩の道ちょうじや・流鏑馬会館の見学に行った。三俣山荘図書室は、北アルプスにある「三俣山荘」の経営者・伊藤圭氏が「山と人とまち」を繋いで山の賑わいを取り戻そうと2022年にオープン。1階には登山やカルチャーなどの本約400冊を所蔵。山荘の初代経営者の圭さんの父・正一さんのカメラや原稿、写真パネルを展示。ミニシアターも併設し、映画の上映もするという。回り階段で登る3階にはカフェも営業、珈琲を飲みながら読書や映画を鑑賞できる。
DSC09409.JPG
DSC09410.JPG
DSC09411.JPG
DSC09412.JPG
DSC09413.JPG
DSC09414.JPG
DSC09415.JPG
DSC09416.JPG
DSC09421.JPG
DSC09423.JPG
DSC09429.JPG

 塩の道ちょうじやの母屋は、明治23年建築。江戸時代の庄屋で、塩問屋を営んだ平林家の建物を利用した館内は囲炉裏の間、大座敷、塩蔵・味噌蔵などが当時の牛方や歩荷の運歩餡道具、旅装や弁当箱、生活道具、古文書などが展示されている。かつては土間に竈があったそうだが、改装されて今はない。私の生家は大正九年頃から、北海道北見の開拓農家だったので同じような造りで囲炉裏のある母屋で、周りは縁側で取り囲まれていた。学校の休みには縁側の床掃除やガラス磨きをさせられていて、逃れたくて早く学校に行きたかった思いがあり懐かしい。母家と蔵群は国登録有形文化財に指定恵されている。
街中には、水とみどりの散歩道、あちこちに街中図書館もある。
DSC09444.JPG
DSC09454.JPG
DSC09454.JPG
DSC09456.JPG

☆エッセイ温泉夜話:http://aspa.starfree.jp/yawa/index.htm
☆鎌倉街道を歩く https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2022-11-09
☆「多拠点生活」ADDressを試してみる! https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-24
☆過去に旅した印象深い景を描こう!シルクロード、スペイン巡礼を。
 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-03
☆エッセイ温泉夜話 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/archive/c35629-1
☆スペイン「聖地サンティゴ巡礼」の旅 2012年12月~2013年7月15日の記録
 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2017-07-20
☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-ne.t.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://aspa.starfree.jp/
☆マツノヒデマサの旧街道を歩く旅 http://aspa.starfree.jp/tabi/nikko/index.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く・全行程の記録 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2017-07-20
☆海外温泉入浴珍道中 http://aspa.starfree.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01

nice!(98)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

nice! 98

コメント 7

トモミ

古い建物が沢山残ってるんですね!

by トモミ (2023-08-22 13:17) 

yokomi

小谷は父方15代ほど前の先祖が居た所。笹寿司大好きです(^_^;) 
大町市は古い建物が残っていますね。小谷と共にいつか歩きたいです(^_^)v
by yokomi (2023-08-23 10:53) 

青い森のヨッチン

こんなに博物館や資料館があるなら長期滞在でも飽きませんね
低山ならハイキングでアルプスの山並みを堪能できそう
by 青い森のヨッチン (2023-08-23 16:17) 

hide-m

トモミさん、ありがとう。まだ残っているのが凄いと思います。空き家活用に努力しているにかな。

yokomi さん、ありがとう。小谷といえば、小谷温泉山田温泉が明治26年(1893年)、ドイツで「万国”霊泉”博覧会」に登別、草津、別府温泉とともに出品したことで有名です。

青い森のヨッチンさん、ありがとう。もっと長く滞在できたら、登山もしたかったですね。
by hide-m (2023-08-23 21:25) 

そらへい

歴史的な建物がたくさん残っている町なんですね。
「塩の道ちょうじや・平林家住宅」も圧巻ですし
八角望楼ゲストハウスも印象的です。


by そらへい (2023-08-25 20:52) 

よしあき・ギャラリー

ホッとする雰囲気です。^^v
by よしあき・ギャラリー (2023-08-28 10:21) 

hide-m

そらへいさん、ありがとう。八角望楼ゲストハウスの展望台から、みて見たかったです。

よしあき・ギャラリーさん、ありがとう。散歩していても癒されます。
by hide-m (2023-08-28 16:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。