SSブログ

温泉夜話 外国の温泉切手のはなし [温泉マニア]

温泉夜話 外国の温泉切手のはなし
DSC09184.JPG
台湾・緑島 海底温泉

2011年8月14日のブログの転載です。この時のページでは金森達しの挿絵だけだったが、私の収集品の写真も添付することにした。テーマごとの「温泉」切手収集もあることを知っていただきたい。

外国の温泉切手 金森 達 画

郵趣サービス社の雑誌「マガジンスタンプ」の中から、フランスで2011年3月28日に発行されたヨーロッパの首都シリーズ「ドナウの薔薇ブタペスト」を見つけた。
DSC09181.JPG

ドナウ川流域で最も美しい街、ドナウの薔薇、ドナウの真珠ともいわれるハンガリーの首都ブタペストの4種類の切手の一つに「セーチェ二温泉(ヨーロッパ最大の入浴施設)」があった。5年前に我ら夫婦で中央ヨーロッパに行った時に入浴した懐かしい宮殿のような温泉プールの絵柄だった。ブタペストは、市中に百余りの源泉があり毎日7千万リットルの湯量を誇る世界でも稀な「温泉都市」である。他にもないかと探したら、旧チェコスロバキアで1956年3月に発行された「温泉保養地6種」で、神聖ローマ帝国皇帝カルル4世にちなんだ温泉地カルロヴィ・ヴァリ、ラーズニェ・ポジェプラディ、マリアーンスケー他。
DSC09174.JPG
DSC09175.JPG
DSC09176.JPG
DSC09177.JPG
DSC09178.JPG
DSC09179.JPG
DSC09180.JPG

ヨーロッパの温泉場は、17~19世紀にかけて王侯貴族達の社交場や療養地として地歩を築き、その建築物もその権威にふさわしい入浴施設が造られた。国境をこえて利用されてきたため、切手の発行にもその国際性が発揮されている。
切手 バーデン・バイ・ウィーン紋章.jpg
バーデン・バイ・ウイーン紋章

他の国で探したら、韓国で切手の消印に用いられた郵便局の温泉マークの入った風景印を見つけた。逓信省の発表では、「南朝鮮の三代名刹の一、梵魚寺の山門と東莱温泉場」と説明されている。日本統治時代の1931年10月20日から釜山の東莱温泉、元山、朱乙、朱乙温泉、開城、慶州、仏国寺郵便局で開始された。京城(ソウル)での開始は11月1日だという。(以上は、内藤陽介氏のブログより)
「三国遺事」に683年の記事に新羅の宰相が東莱温泉に入浴し、王族がたびたび行幸に訪れたという歴史ある温泉、朱乙温泉は北朝鮮の温泉で、日本の別府温泉と並び称される湯量豊富な温泉である。

中国地上手配業者の紹介で、台湾の温泉切手を知ることとなった。4種セットで5元の「蘇澳冷泉」、5元の「陽明山温泉」、10元の「関子嶺温泉」、25元の台東の東の離島「緑島 海底温泉」の4種だが、私はかつて「関子嶺温泉」を除く温泉に入浴したことがあるので、とても懐かしい。
DSC09183.JPG
DSC09184.JPG
DSC09185.JPG
DSC09186.JPG
DSC09187.JPG

特に離島緑島の海底温泉は、交通機関がなく何十年ぶりかのバイク乗りでの島一週観光することになった。後日、全身打撲のように疲れた思いがある。台湾も100ヶ所以上の温泉を数える温泉大国だ。

温泉大国として日本は特別の密度で、温泉が存在し、国民が大変な恩恵を受けているのに温泉切手がほとんど無いのには、常々忌々しいと感じていたので、これらの温泉切手に触発されて関係者の猛省を促したい。日本温泉切手の話はかつて温泉夜話でも紹介している。http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2007-04-29
温泉切手を沢山発行して、海外からの温泉マニアを呼び込もうではないですか。

☆エッセイ温泉夜話:http://aspa.starfree.jp/yawa/index.htm
☆鎌倉街道を歩く https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2022-11-09
☆「多拠点生活」ADDressを試してみる! https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-24
☆過去に旅した印象深い景を描こう!シルクロード、スペイン巡礼を。
 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-03
☆エッセイ温泉夜話 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/archive/c35629-1
☆スペイン「聖地サンティゴ巡礼」の旅 2012年12月~2013年7月15日の記録
 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2017-07-20
☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-ne.t.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://aspa.starfree.jp/
☆マツノヒデマサの旧街道を歩く旅 http://aspa.starfree.jp/tabi/nikko/index.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く・全行程の記録 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2017-07-20
☆海外温泉入浴珍道中 http://aspa.starfree.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01
nice!(106)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

nice! 106

コメント 11

青い森のヨッチン

ブタペストが温泉の街とは知りませんでした。
昨夜はF1ハンガリーGPの決勝をDAZNでライブで観戦していましたがブタペストからは離れた場所にあるサーキットなのか現地で何年にも渡り取材をしている解説者から温泉の話は聞いたことがないです。
そういえば温泉関係のシリーズ切手って聞かないですね
最近はやりのお手軽なシール切手だと乱発気味なので各地にありそうですけど。
by 青い森のヨッチン (2023-07-24 16:01) 

そらへい

記事を拝見しながら、外国の温泉切手がたくさんあるのに驚き
同時に日本の温泉切手はあるんだろうかといぶかしんでおりましたが
やはりあまりないんですね。
外国にあるのに、こんなにたくさん温泉がある日本にないのは不思議ですね。絵になりにくいんでしょうか。
シリーズ化して長々と続けないといけないからでしょうか。
by そらへい (2023-07-24 20:49) 

我流麺童

中華民国でも♨マークなんですね。
by 我流麺童 (2023-07-25 06:50) 

hide-m

青い森のヨッチンさん、そらへいさん、 我流麺童さん、ありがとう。
日本の温泉切手は、おっしゃるっとりわずかに2~3です。次回に転載しますが、過去にブログで紹介したことがあります。

温泉郵便切手の話し
https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2007-04-29

中華民国(台湾)は、日本統治時代に日本風に手を加え、整備していたので日本に見習ったのでしょうね。
by hide-m (2023-07-25 09:44) 

よしあき・ギャラリー

確かに温泉大国日本に切手がないのは不思議な気がします。
逆に、外国に多いのには驚きました。
by よしあき・ギャラリー (2023-07-25 10:20) 

Jetstream

世界の温泉切手のコレクション、素晴らしいですね。
きれいな街という印象でしたが、ブダベストが温泉都市とは思いもしませんでした。

by Jetstream (2023-07-25 10:46) 

トモミ

温泉マークって日本独自のモノですよね?

台湾ってことは、日本統治時代の名残??

by トモミ (2023-07-25 14:01) 

トモミ

あ、上に書いてアリました、失礼(笑)!

by トモミ (2023-07-25 14:03) 

hide-m

よしあき・ギャラリーさん、Jetstreamさん、トモミさん、ありがとう。
ヨーロッパでは結構温泉療養、多くは飲泉が行われ、保険適用されている国もあります。ただ、医師の診断でメニューに従った温泉療養です。スペインで、温泉施設で入浴しようとしたら、受付で持病とか治療目的とかを質問されて、答えなければ入浴できないところもありました。温泉マークのことも私も気になって、調べたことがあります。しばらくお待ちを!
by hide-m (2023-07-27 09:51) 

お散歩爺

世界各国を回りましたが温泉切手があるのは知りませんでした。
温泉が多い日本にないのは不思議ですね。
by お散歩爺 (2023-07-29 08:09) 

yokomi

世界にも訴えるのなら、確かに温泉切手はシリーズ化して良いですね(^_^)v 国が、インバウンドで観光大国も目指そうとするなら、政府主導で進めて欲しいです(*^_^*) なら、温泉の次は岬とか、昔の街並み、お城、山、湖沼等々シリーズ化出来ますね(^_^)v
by yokomi (2023-08-02 13:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。