SSブログ

鎌倉街道・上道(かみつみち)を歩く 第16回 藤沢~鎌倉 2023年3月27 日 [旧街道を歩く]

鎌倉街道・上道(かみつみち)を歩く 第16回 藤沢~鎌倉(最終回) 2023年3月27 日
DSC08340.JPG
ついに鶴岡八幡宮へ到着

鎌倉街道歩きは、2022年1月から始めたが、16回目にようやく最終日となった。予定では2022年内の到着予定が、家の廊下で転んで肋骨に皹が入ったり、コロナ陽性になったり、いろいろあって予定通りにはいかなかった。
さて、前回の到着駅の小田急線藤沢駅に8時34分。天気予報では10時には雨が止み午後は晴れる予定だったが、小雨は続く。
DSC08268.JPG
藤沢駅
DSC08269.JPG
船玉神社
DSC08271.JPG
「遊行寺」信号

藤沢橋へ行き、信号を右折してすぐの小道を右折し200mも行くと右手に小さな船玉神社。昔はここまで船が出入りし、三代将軍源実朝が宋へ渡る船の建材をこの地で切り出していた。30号線に戻って遊行寺交差点を右折。1.5㎞ほど行くと左手の高台に慈眼寺。天文2年(1533年)頃、玉縄城主北条網成が開設し、13世紀後半の造りとされる玉願はめ込みの十一面観音立像がご本尊。境内に珍しいもちの木など三種8株が根元でくっついた樹齢300年以上の寄り木。
DSC08272.JPG
DSC08275.JPG
DSC08277.JPG
DSC08284.JPG
慈眼寺境内の寄り木
DSC08282.JPG
ご本尊の十一面観音立像

先の「渡内」信号を右折して、平安時代中期創設の日枝神社。
DSC08285.JPG
石仏群
DSC08286.JPG
日枝神社

南下して10世紀後半に築かれた平良文の居住跡「村岡城址公園」。
DSC08289.JPG
DSC08288.JPG
村岡城址公園

東海道本線を地下道でくぐり、
DSC08290.JPG

右折すると村総鎮守の御霊神社。社殿右側の平坦地に前九年の役源頼義と後三年の役に義家が白旗を立てて軍勢を集めたという。
DSC08291.JPG
DSC08292.JPG
DSC08294.JPG
DSC08297.JPG
力石・道祖神

角に兜松へ300mの表示があり、歩いてゆくと突き当たる。ここで道を聞こうにも雨で誰にも出会わない。神戸製鋼所の辺りらしいとフェンス際で工事をしている造園業の方に聞くと「どうもこの辺りらしいが、・・・」とフェンスに沿って行くと100mも行かない金網の内側にあった。
DSC08299.JPG
DSC08300.JPG
DSC08303 兜松.jpg

鎌倉景政が源義家の奥州征伐に従軍する際、御霊神社で戦勝祈願をした。片目を射抜かれながらもその矢で敵を討ち取るなど大活躍して凱旋。御礼参りの後、松の根元に兜を植えて記念とし、後に人々は兜松と呼んだ。柏尾川に架かる神鋼橋を渡り左へ。
DSC08304.JPG
神鋼橋

「湘南液化ガス」を右折、1㎞弱いくと湘南モノレールをくぐる。
DSC08308.JPG

 この辺りに洲崎古戦場跡碑があるが確認できず。11時40分、一旦小雨が止む。突っ切って酒屋のY字路を右手へ行った先の大慶寺からは深沢中学校の前を通り約1㎞の登り坂。
DSC08309.JPG
DSC08310.JPG
大慶寺

 山の上ロータリーは広い鎌倉中央公園に面している。自宅で作ってきた卵焼きなどのおかずを食べようと公園の中へ。また降り出した小雨の中休憩所へ。まだ花見ができるので観光客がちらほら。
DSC08312.JPG
DSC08314.JPG
DSC08315.JPG
鎌倉中央公園
DSC08316.JPG
源氏山への登り

40分も歩くと葛原岡神社の看板を見て右折、この辺りから晴れ間が見え一挙に観光客が目立つ。銭洗弁財天は若い観光客で銭洗いのザルを購入するのに列を作っている。
DSC08317.JPG
DSC08320.JPG
DSC08322.JPG
DSC08343.JPG
DSC08324.JPG
銭洗弁財天

14時10分、葛原岡神社に戻り参拝。
DSC08328.JPG
DSC08333.JPG
DSC08334.JPG

「化粧坂(けわいざか)は雨で滑りやすいから避けた方がよい」と神社の方に忠告を受ける。昨年1月に鎌倉側から凍てついた切り通しの化粧坂を上ったことがあり、その時は滑って大変な思いをした。思ったよりわずかな時間で無事下り、扇ヶ谷へ。
DSC08336.JPG
DSC08337.JPG
DSC08338.JPG
DSC08339.JPG

横須賀線の手前を右折し、寿福寺入り口の踏切を越える。鎌倉市川喜多映画記念館前を通り、鶴岡八幡宮へ出る。
DSC08340.JPG

観光客でここも大賑わいだ。若宮大路の桜は満開で、車道は大渋滞で一向に進まない。混雑を避けて裏小町通りを抜けて鎌倉駅へ14時50分に到着。今日も迷いに迷った鎌倉街道歩きの最終日だった。晴れ予報を見てから歩く日を決めてきたので、今日の天気予報は外れて13時半頃まで断続的に小雨だった。万歩計では25㎞、32,000歩位。

☆鎌倉街道を歩く https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2022-11-09
☆「多拠点生活」ADDressを試してみる! https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-24
☆過去に旅した印象深い景を描こう!シルクロード、スペイン巡礼を。
 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-03
☆エッセイ温泉夜話 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/archive/c35629-1
☆スペイン「聖地サンティゴ巡礼」の旅 2012年12月~2013年7月15日の記録
 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2017-07-20
☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-ne.t.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://aspa.starfree.jp/
☆マツノヒデマサの旧街道を歩く旅 http://aspa.starfree.jp/tabi/nikko/index.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く・全行程の記録 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2017-07-20
☆海外温泉入浴珍道中 http://aspa.starfree.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01


nice!(103)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

nice! 103

コメント 3

トモミ

鎌倉も藤沢もよく行くのですが大抵は車で通り過ぎるだけなのです(笑)。

by トモミ (2023-04-04 14:26) 

yokomi

小雨の中、25㎞、3万歩以上とは大変お疲れ様でした。3種8株の寄り木とは凄いですね。銭洗弁財天は40年以上前に家内とデートで。ついでに縁切り寺にも寄りましたが、何故か縁が切れません(>_<) お賽銭が足らなかったのか不思議(>_<)
by yokomi (2023-04-06 18:46) 

hide-m

トモミさん、ありがとう。鎌倉は車で行くと駐車場に困ったことを思い出します。電車出来て、のんびり歩くのがいいですね。

yokomiさん、ありがとう。私も銭洗弁財天は仕事の添乗で来て以来、何十年ぶりでしょうか。若い人が多かったですね。遊び感覚で、いいんですかね。
by hide-m (2023-04-07 18:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。