SSブログ

鎌倉街道・上道(かみつみち)を歩く 2022年2月~

鎌倉街道・上道(かみつみち)を歩く 2022年2月~
第1回 安中~高崎 20022年2月2日
DSC05211.JPG
群馬県唯一のこる藤塚一里塚

東京・青梅を7時に出て、JR八高線で高崎へ。乗り継いで安中駅に着いたのは10時半。21年前に旧中山道を歩いたことがある。参考:マツノヒデマサの旧街道を歩く旅・旧中山道六十九次 第7回2001年10月7日~8日 安中~軽井沢
http://aaspa.web.fc2.com/nakasendo/nakasendo-7.htm
DSC05179.JPG
JR八高線・高崎駅ホームで
DSC05180.JPG
JR安中駅

「40代からの街道歩き 鎌倉街道」著者の内田晃氏は、東山道と鎌倉街道の分岐点として安中市板鼻としている。称名寺や南窓寺の北側に戦国時代の鷹之巣出丸跡があることからの決断か?その著書の通りを歩くことにする。
旧中山道の板鼻縮に立ち寄り、称名寺、実相寺、南窓寺を訪ねた。称名寺は天徳元年(957年)開山の古刹。
DSC05182.JPG
鷹之巣橋
DSC05183.JPG
南を振り返ると駅の裏には東邦亜鉛精錬所

 旧中仙道の北側にそびえる高さ20mほどの丘陵台地に築城された戦国時代の城である鷹ノ巣城(板鼻城)跡の南東斜面にある。碓井川に架かる鷹之巣橋を渡り、鷹之巣出丸跡を探したが、ついにわからず諦める。
DSC05184.JPG
板鼻宿・高札場跡、双体道祖神。裏手には皇女和宮宿泊所
DSC05186.JPG
旧本陣書院
DSC05191.JPG
聞名寺・一遍上人が念仏道場を開いた。
DSC05194.JPG
南窓寺
DSC05196.JPG
称名寺・天徳元年(957年)開山、天台宗の修験道場

北へ、いきいき福祉センタを右折し、鏡池、伊勢殿碑を目指すが、これも分からずスルー。「板鼻陸橋下」信号に南下し、6~7世紀に建造された大型後円墳の観音塚古墳へ。横穴式石室を見た。近くに「観音塚考古資料館」がある。
DSC05198.JPG
「観音塚考古資料館」
DSC05199.JPG
DSC05202.JPG
観音塚古墳

上野國一社八幡宮に立ち寄る。源氏の崇敬深く、源頼朝・源義家(八幡太郎)は奥州征伐の折、当社に必勝祈願し、戦勝の結果、社殿を改築した。
DSC05203.JPG
DSC05204.JPG
DSC05205.JPG
DSC05206.JPG

国道18号線交差点の信号「八幡大門」へ。
DSC05207.JPG

暫く、碓井川土手を歩いた。18号線の対面に「大門屋」の建物。かつて団体旅行の立ち寄り先でよく通った店だ。少林寺達磨寺は碓井川の対岸だが、そこへは行かなかった。天明の飢饉(1782~1788年)で苦しむ農民のために9世住職がだるまの作り方を教えたという。13時に高崎駅構内で買った駅弁「うなとり重」を食べた。土手の下には樹齢400年のムクの藤塚一里塚。
DSC05208.JPG
DSC05212.JPG
ムクの藤塚一里塚

城南堂書店を右折すると、石置き場で休み、愛用の笛を吹いたという義経伝説のある「笛吹塚」に出た。
DSC05213.JPG
笛吹塚

豊岡中学校を過ぎたあたり、豊岡町の「竹内だるま店」温室の中に製作中のだるまが見えたので、声をかけた。青梅だるま市の話しをすると、東京・深大寺のだるま市に出店しているという。上州だるまの髭の形は統一しているようだ。年末にかけて繁忙期だが、年中制作している。年に何万個も作っているのでは?との話。
DSC05223.JPG
DSC05221.JPG
DSC05217.JPG
竹内だるま店 HP: https://takasakidaruma.net/member/takeuchi/

その後道に迷って気が付いたら、茶屋本陣に出た。中山道の高崎宿と板鼻宿との間に設けられた休憩施設。
DSC05227.JPG
DSC05229.JPG
茶屋本陣

18号線に出て「新君が代橋」を渡り、右折して、中央小学校前を抜けて、高崎城土塁跡を散策。
DSC05235.JPG
DSC05236.JPG
遠望に榛名山が
DSC05239.JPG
高崎城土塁跡

あら町を過ぎてJR高崎駅へ着く。何度も著書のルートから外れたり、史跡を探すのに手間取り、著書での15㎞の予定を大幅に超えて約22㎞歩いた。
DSC05242.JPG

☆「多拠点生活」ADDressを試してみる! https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-24
☆過去に旅した印象深い景を描こう!シルクロード、スペイン巡礼を。
 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-03
☆エッセイ温泉夜話 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/archive/c35629-1
☆スペイン「聖地サンティゴ巡礼」の旅 2012年12月~2013年7月15日の記録
 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2017-07-20
☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-ne.t.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://aspa.starfree.jp/
☆マツノヒデマサの旧街道を歩く旅 http://aaspa.web.fc2.com/index-tabi.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆海外温泉入浴珍道中 http://aspa.starfree.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01


nice!(102)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 102

コメント 4

yokomi

いざ鎌倉へ...。大変お疲れ様ですm(_ _)m 鉄道やバス等で行ったのでは本当に見たことになりませんよね。歩きたいです。が、トイレが近くなり...(^_^;)
by yokomi (2022-02-09 00:31) 

お散歩爺

軽井沢や安中に高崎などは松本の妹の所に行くとき、
たまに通るんです。この街道は観るところも多いんですよね。
寺院は多いし高崎だるまも有名ですね。
by お散歩爺 (2022-02-09 07:59) 

トモミ

うなとり重に釘づけです(笑)!!
でも、本当に美味しそう、じゅるる…

by トモミ (2022-02-09 10:48) 

hide-m

yokomiさん、ありがとう。トイレは気になりますが、最近は結構公園にトイレが完備されています。車が通る道であれば、コンビニのトイレが利用できますが、旧街道はなかなかありませんね。

お散歩爺さん、ありがとう。街道沿いに、民家の庭にだるま制作の姿を見ることがあります。

トモミさん、ありがとう。JR高崎駅構内の「駅弁」で購入しました。「高崎だるま弁当」にも食指が動きましたが・・・。
by hide-m (2022-02-09 19:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。