SSブログ

水戸街道を歩く ②綾瀬駅から松戸宿へ。 2021年1月2日 [旧街道を歩く]

水戸街道を歩く ②綾瀬駅から松戸宿へ。 2021年1月2日
DSC02394.JPG
亀有一里塚跡碑

年末に歩く予定だったが、雨の予報や脇の痛みで、年始になってしまった。JR青梅駅から中央線・常磐線で綾瀬駅へ。JRは「青春切符」を利用することにし、今回で二回目の利用だ。
DSC02390.JPG

 綾瀬駅を南下し、小菅4丁目の蓮昌寺まで戻り、常磐線に沿って467号線を歩く。亀有中央商店街の南「亀有2丁目」信号あたりに「亀有の一里塚」があるはず。近所の方に聴いても知らない。通りすがりの散歩の方に案内していただいて、ようやく奥瀬医院の真向かい(亀有1-28-7)に見つけた。
DSC02392.JPG
DSC02394.JPG
DSC02395.JPG
DSC02396.JPG

元は10m先にあったのを移転、一里塚跡碑の隣に、水戸黄門、助さん格さんのモニュメントが。塚は明治10年頃取り払われた。
DSC02398.JPG
さらに中川に架かる中川橋を渡り新宿へ。環七手前に祥雲寺があり、多くの石塔や見事な黒松がある。
DSC02400.JPG
DSC02405.JPG
DSC02406.JPG

 新宿は千住と松戸の中間の宿駅で、かつて中川には新宿の渡しがあった。中川橋の手前にイトーヨーカドーが入るショッピングモールArio内の餃子の王将で早めのランチ。
DSC02408.JPG
DSC02407.JPG

中川橋を渡ると突き当りに法連寺。
DSC02410.JPG
DSC02411.JPG
法連寺
DSC02414.JPG
DSC02415.JPG
DSC02418.JPG
西念寺
DSC02421.JPG
DSC02422.JPG
日枝神社
 右折して高札場は見つからず、右手の西念寺へ立ち寄り、次いで日枝神社へ。初詣客がちらほら。国道に出て、「水戸街道石橋供養道標」があった。安永2年(1773年)10月に建立され、石工は中村佐右衛門、造立当時は頭頂部に石仏があった。
DSC02424.JPG
DSC02425.JPG
水戸街道石橋供養道標

 新宿橋を渡ってすぐ左折、松の大木の下に六地蔵等を見つけた。享保3年10月(1718年)の刻印がある。
DSC02427.JPG
DSC02429.JPG
DSC02431.JPG
六地蔵

 この先は国道6号線に合流して京成金町駅方面へ。と思ったが道を間違え、30分ほどロスをした。「金町3丁目」信号を南下すると柴又街道、柴又帝釈天へ出る。今回は行かない。
DSC02432.JPG
DSC02433.JPG

国道6号線に合流して、「金町3丁目」信号の左は金町駅、先で国道6号線と別れ、江戸川に沿って北上。12時半、右手の葛西神社に立ち寄る。初詣客で密を避けながら大勢並んでいる。写真だけをとらせていただいて江戸川の土手沿いに歩く。
DSC02434.JPG
DSC02437.JPG
DSC02439.JPG
葛西神社
DSC02441.JPG
DSC02444.JPG
DSC02446.JPG

 土手下はゴルフ練習場、江戸川畔には柳の並木か?川面に映って見えて、美しい。海から18㎞の表示板がある。葛飾橋の近くには、かつて金町・松戸関所があったが、跡は残っていない。農夫たちはこの界隈を行き来しても構わなかったという。葛飾橋を渡り江戸川を越え千葉県・松戸宿へ。日本橋から千住、新宿に次いで3つ目の宿場だ。
 南部小学校を過ぎてカーブして北上。東にはこんもりとした杜は浅間神社だ。
DSC02448.JPG

松田野田線を歩く。「角町」信号の手前は小山樋門。3連アーチ構造の煉瓦造水門で、1898年(明治31年)に坂川の逆流防止のため建設された。「2016年土木学会選奨土木遺産」に指定された。
DSC02453.JPG
DSC02450.JPG
「角町」信号右手の圓慶寺

 坂川沿いは寒桜の並木で、遊歩道になっている。
DSC02454.JPG

200mも行くと松戸神社で初詣客が列をなしている。
DSC02455.JPG
DSC02456.JPG
「春雨橋」信号を右折し、JR松戸駅への近道を行く。14時に到着、今日は迷うながらも約5時間の歩きになった。
DSC02458.JPG
JR松戸駅

☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://aspa.starfree.jp/
☆旧街道を歩く旅 http://aspa.starfree.jp/tabi/nikko/index.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆海外温泉入浴珍道中 http://aspa.starfree.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01


nice!(119)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 119

コメント 6

(。・_・。)2k

結構な距離歩いてますねぇ
生活圏にこんなに色々あるとは耳にはしてましたし
いつも前を通過しますがちゃんと見た事がなかったので
勉強になりました

by (。・_・。)2k (2021-01-06 22:57) 

hide-m

(。・_・。)2kさん、ありがとう。旧水戸街道はルートがはっきりとわかっていません。なので、残されたわずかな石碑や寺や神社を目安に歩くことになり、見落としたりして無駄な歩きがあります。それにお引替え旧東海道は資料がはっきりしているので、楽しかったですね。
by hide-m (2021-01-07 22:45) 

我流麺童

密を避けての一人旧街道歩きは良い趣味ですね。
自分もバイクを降りたら歩きにしようかな?
by 我流麺童 (2021-01-08 06:17) 

トモミ

餃子の王将、侮り難し(笑)!
真面目な話、充分美味しいですよね!!

by トモミ (2021-01-08 16:19) 

hide-m

我流麺童 さん、トモミさん、ありがとう。
亀有の餃子の王将は、とてもおいしかったのですが、帰ってから青梅新町の餃子の王将で食べたら、美味しくなかったのでがっかり。ちえーん店でもメニューも値段も味も違うのですね?
by hide-m (2021-01-08 20:10) 

yokomi

グーグルマップで追ってみました。楽しそうですね(*^_^*) 私は地元の「塩の道」でも歩いてみたいです(^_^)v
by yokomi (2021-01-28 15:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。