SSブログ

木彫教室は、はや一か月。出来栄えは? [東京・青梅周辺]

木彫教室は、はや一か月。出来栄えは?
DSC04399.JPG
第一作目の完成品「鍋敷き」

七十の手習いで、9月から週一で三鷹の木彫教室に通っている。
第1作目は鍋敷きで、先生の作品をお手本にして彫り上げた。色塗りは、自分で材料を買わなくてならない。青梅街道沿い、瑞穂町のホンダジョイフルか青梅市のカインズホームにその商品はあった。「水性工芸うるし」の「鎌倉赤」を購入するのに、まず近いカインズホームへ行き商品を確かめて、ホンダジョイフルに電話をして値段を聞くと、200ミリリットル容器で一個200円安い。ここから5キロ遠いので、どうかな?と思ったが、この先いろいろな色が欲しくなるだろうからと、ホンダジョイフルへ行く。結局、200ミリリットルの鎌倉赤と45ミリリットルの緑、黄色と乳白色も購入した。
DSC04400.JPG
鎌倉赤
DSC04401.JPG
緑、黄、乳白色
DSC04402.JPG
百均で購入した筆

 さて、第一作目の鍋敷きは、裏表とも鎌倉赤一色になる。「鎌倉赤」の使い方を読むと、最低三回塗りが必要だとある。一回塗った後に4時間以上開けて乾燥させる。そのあとに紙やすりで磨く。この工程を三回繰り返して完成させた。空気が入った小さな粟粒を見逃したり、百均で購入した刷毛の毛が抜け落ちて、塗った後に残ってしまったり、何かと不注意が起こる。完成品は我ながら、なかなかの出来栄えだと思う。

 第二作品は、教室の4回目に先生から、丸い枠に収まった椿の花の朴の木の材料を渡された。これも「先生の作品を見本にしなさい」ということ。
DSC04393.JPG
DSC04394.JPG
先生の見本
DSC04395.JPG
DSC04396.JPG
自作の表裏
DSC04397.JPG
先生の見本と重ねてみた

 少し彫ってみると、葉の厚みや花の深さ加減がよくわからないので、見本のもととなる写真が欲しかったが、「あとは自分の感覚でやってみなさい」という話に。「写実的に良く観察して観る」ことが大事のようだ。俳句と同じだなと思った。

 
☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://www.a-spa.co.jp/
☆旧街道を歩く旅 http://www.a-spa.co.jp/tabi/nikko/index.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆海外温泉入浴珍道中 http://www.a-spa.co.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01

旅の知識・楽しみ方 ブログランキングへ


nice!(42)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 42

コメント 1

Take-Zee

こんにちは!
先生の見本と区別がつきませんよ!!

by Take-Zee (2019-10-06 14:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。