SSブログ

北海道北見市内温泉と網走へ行く!自由民権運動の歴史に触れる!(その2) [温泉巡浴]

北海道北見市内温泉と網走へ行く!自由民権運動の歴史に触れる!(その2)

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 075.jpg
天然温泉・常呂川の湯「ドーミイン北見」

「ドーミイン北見」は、平成18年(2006年)5月9日にオープンした。はす向いのセブンイレブンがあった場所に銭湯「鉄鉱泉」があり、2008年11月に営業を止めた頃、すでに長い間「ドーミイン北見」の温泉掘削ボーリングをしていたとの話を地元の方から聞いていた。銭湯「鉄鉱泉」は、昭和13年(1938年)に営業を始めて70年の歴史に幕を下ろした。福岡県の天徳鉱泉という赤色の鉱泉を送ってもらい薬湯として使っていたことが、鉄鉱泉の名の由来だ。
フロントでチェックインを済ませ、無料で提供している朝日新聞を持ち5階フロアの洋室へ行く。フロントには各種まくらを無料貸与している。部屋の設備は、シャワーブース・トイレ付のダブルベット。イオン加湿器機能付ティーサーバー、液晶テレビ・CS放送、冷蔵庫付。高速インターネット(LAN回線)接続無料。
2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 037.jpg
2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 038.jpg
5階フロアのダブルベット洋室

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 041.jpg
洗面所

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 042.jpg
トイレとシャワーブース

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 058.jpg
2階フロアのランドリー

大浴場は2階フロア。使用料無料の洗濯機と有料の乾燥機がある。大浴場「常呂川の湯」は奥にサウナと水風呂、手前左に2.5×4m湯ぶちが黒御影石の大浴室。断続的に加温された湯が注がれる。身体を沈めるとすぐにつるつる感を強く感じる。隣接して半露天風呂がある。内風呂の方がつるつる感強い。
泉温34.3度のアルカリ性単純泉で、弱黄色、微白濁、無味無臭。浴室内の行灯風の薄暗い間接照明で、小鳥のBGMが流れて癒される。
2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 029.jpg
2階フロアの大浴場入り口

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 030.jpg
更衣室

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 057.jpg

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 054.jpg
大浴場内風呂・サウナ

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 034.jpg
隣接する半露天風呂

2階のレストラン旅籠では、20時30分~21時30分までの時間限定で「夜鳴きそば」のサービスがある。
2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 061.jpg
2階フロアのレストラン「旅籠」

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 124.jpg
夜鳴きそば

朝食は2階のレストラン「旅籠」でバイキング。6時30分から暫時食事に行くようになっていて、30席ほどの席は満席で混雑している様子が無い。メニューは北見ならではの「玉ねぎの唐揚げ」や「絹さやえんどうの胡麻和え」、B級グルメで有名な海老や帆立が入った「塩焼そば」を含めて約30種類ほどで一度には食べきれない。
2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 066.jpg
レストラン「旅籠」での朝食バイキング

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 071.jpg
B級グルメ「塩焼そば」

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 068.jpg
私がとった朝食



 1泊2日朝付きで一人3,900円(税込)とは、信じられない料金だ。この日の分はネット申込み料金で、電話申し込みは10,000円以上といわれた。2日目の料金は羽田~女満別の往復料金とホテル朝付1泊2日で一人29,800円(税込)だった。

北見はホルモン焼が有名だそうで、美味しい店のうち「ドーミーイン北見」はす向いのセブンイレブン二階にある「四条ホルモン」を紹介された。近代的設備の店で、掘りコタツ式のテーブルで美味しくいただいた。翌日の夕食は、居酒屋花菜(Hanare)でほっけの塩焼き、もずく、レバニラ野菜炒めなどをいただいた。ほっけの大きさが長さ30~35センチもあり、びっくり!値段が950円だったが、他のメニューも盛りがよくこれがこの店のうりなのかも知れない。
2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 050.jpg
「四条ホルモン」

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 044.jpg
「四条ホルモン」店の内部

 北見市内での観光に初めて「北見ハッカ記念館」に行ってみた。北見は「薄荷の風香るまち」として、今でもハッカ関連商品がこのまちの名産品となっている。かつて、世界の薄荷市場の7割を制した北見薄荷、私の少年時代15歳まで(1950年から1965年)北見市富里の農家で育った思い出と重なって、懐かしく見学をさせていただいた。記念館は、この地方の発展に大きな役割を果たした北見ハッカの足跡を顕彰し、後世に文化的・歴史的遺産として保存しようとホクレン農業協同連合会より寄贈された用地や旧事務所、工場資料を基に昭和61年(1986年)4月に開館した。入館は無料、市の職員の方が説明をしてくれる。隣接して「薄荷蒸留館」があり、薄荷蒸留器が並べられ実演を見せてくれ、香りを体験できる。私の小学低学年時代、ハッカの苗を植えたり、雪を早く溶かすのに土や灰を雪の上に撒いた記憶がある。薄荷生産の最盛期は、昭和14年頃というからすでに衰退の一途をたどっていた時期だろう。秋にはハッカを刈り入れ、干した後に天水釜式蒸留器で蒸して薄荷油を採る。ここまでが農家の作業となる。蒸留は近隣の農家の薄荷を協同で夜どうし幾晩も続けられる。この時期に自宅で母が「きんつば」という饅頭を作っていたのを覚えている。
2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 106.jpg
「北見ハッカ記念館」

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 112.jpg
「北見ハッカ記念館」内部展示

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 109.jpg
薄荷油から結晶にしたもの

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 118.jpg
隣接した「薄荷蒸留館」

2010.12.10~13 母の葬式で北見へ 119.jpg
「薄荷蒸留館」内部に展示してある薄荷を乾燥させたもの


旅と温泉の相談室アスパサービスhttp://www.a-spa.co.jp/

ペットと泊まる温泉宿 http://www.a-spa.co.jp/pet/
エッセイ「温泉夜話」 http://www.a-spa.co.jp/yawa/index.htm

温泉巡浴紀行http://www.a-spa.co.jp/junyoku/index.html

温泉水サーチhttp://www.a-spa.co.jp/onsen-shop/search.html

旧街道をあるく旅http://aaspa.web.fc2.com/index-tabi.html
冷え性対策に!田口式健康サポーターhttp://www.a-spa.co.jp/taguti/

nice!(73)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 73

コメント 5

egg

eggと申します。
ドーミーイン かなり気になっていました。
夜鳴きそばも初めて画像をみました。次はトライしてみたいと思います。
by egg (2010-12-20 08:58) 

つなみ

お部屋が華美すぎないのはいいですネ(^-^)
by つなみ (2010-12-20 17:21) 

ヤッペママ

夜鳴きそば 懐かしい~!
by ヤッペママ (2010-12-21 18:17) 

ゆず丸

私は甲斐のドーミーインに宿泊して大満足したことがあります。
ここ、いいですよね^^
北海道は地元ですが、なかなか北見とかいけません。
いつか行って見たいなーと思っています〜
by ゆず丸 (2010-12-23 17:41) 

youzi

o<(ノ・ω・)ノ*:..。o○☆ メリークリスマス ☆○o。..:*ヽ(・ω・ヽ)>o
   ステキなクリスマスになりますように!
by youzi (2010-12-25 20:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0