SSブログ

東京散策 多摩川古墳散策 等々力~田園調布~武蔵小杉 2016年3月22日 [旧街道を歩く]

東京散策 多摩川古墳散策 等々力~田園調布~武蔵小杉 2016年3月22日
DSC02425.JPG
田園調布駅舎

 友人の主催で毎月実施している東京散策で、今回は等々力渓谷や4~5世紀の古墳を訪ねる行程でしばらくぶりの参加になる。東急大井線等々力駅で集合したのは7名。駅から等々力渓谷入り口は徒歩5分。3年半前に一度取材で訪れたことがあるので、入り口周辺は記憶に残っている。
DSC02365.JPG
DSC02368.JPG

入り口の階段を降りて渓谷散策になるが、ゆったり流れる谷沢川の水はよどんで汚れている。明らかに前回観た様子とは異なっている。天候が曇っているのでなおさらだ。途中、右手の階段を登って野毛大塚古墳へ向かう。住宅地を抜ける途中、椿の花が目立つ。古墳は整備され、全長82m、直径66m、高さ11mで円墳に小さな前方部に付いた帆立貝式古墳。頂上部に登ってみた。拙句「椿落つ埴輪で囲む古墳塚」
DSC02371.JPG
DSC02374.JPG
DSC02376.JPG
DSC02377.JPG
頂上部に発掘地図
DSC02379.JPG

 ここから又等々力渓谷に戻り、不動滝へ。滝行に使われたというが、細い水量で行になるのかとても疑問だ。拙句「不動滝行をするには細かりし」
DSC02385.JPG
DSC02386.JPG
DSC02388.JPG
DSC02389.JPG
不動明王像

 ガラス窓から覗ける第3号横穴古墳を見に行く。
DSC02384.JPG
DSC02383.JPG

 渓谷を出てから、野毛大塚古墳に次ぐ規模を持つ(全長57m、高さ7m)帆立貝式御岳山古墳へ。入り口は閉ざされていて、沢山の小仏の並ぶ小道には椿の花びらが散っていた。拙句「椿落つ瞬間看取る小仏ら」
DSC02391.JPG
DSC02392.JPG
DSC02394.JPG
DSC02395.JPG
帆立貝式御岳山古墳

 しばらく歩くと宇佐神社へ。寛永元年(1748年)の刻印がある小仏が鎮座、十字架を手に持つ千手観音のような・・・。階段を登った本殿の裏側には、5~6世紀に築造された直径30m、高さ4.5mの八幡塚古墳がある。
DSC02400.JPG
DSC02402.JPG

 神社の対面に五重塔が見えたのでこのお寺に行く。お彼岸でお墓の供花の鮮やかな色彩が美しい。拙句「高見より供花とりどり彼岸かな」博乗寺で住職に話を伺う。五重塔は12年前の建築だが、お寺の歴史は400年余という。本堂前に小さな鉢に植えられた黄色い植物が見な気になり、訪ねると「メタセコイヤや銀杏と同じ時代、恐竜が生きていた時代のものらしい」とのこと。享保8年(1723年)刻の小仏らが鎮座する。
DSC02404.JPG
DSC02405.JPG
DSC02409.JPG
DSC02406.JPG
博乗寺

 ここからは田園調布住宅街を縫って田園調布駅へ向かう。広いモダンな住宅、駐車する外車の数々・・・。田園調布駅は赤い屋根の二階建てで、内部には駅への階下へのエレベーターがある。
昼食は駅からすぐの「VIAN」で和食バイキング。4品で750円(税別)、6品で945円(税別)味噌汁150円(税別)のそれぞれ好みの料理を選んでとっていただくシステム。皆でビールもいただいて乾杯。
DSC02425.JPG
DSC02422.JPG
DSC02419.JPG
「VIAN」でランチ

 13時50分、駅から再スタート。10分歩いて多摩川台公園内の蓬莱山古墳へ。4世紀築造の全長97m、荏原台古墳群で最大の前方後円墳でこの地域最大。ここから眼下にモダンな田園調布教会が見える。直ぐ下は公園で母子像がある。拙句「古墳塚大シャボン玉飛ばす子等」「薫風や教会近し古墳塚」「白木蓮母子像もあり古墳塚」
DSC02426.JPG
DSC02428.JPG
DSC02429.JPG
DSC02433.JPG
DSC02434.JPG

 8号墳~1号墳を抜けて古墳資料館へ。馬や鹿の埴輪などの副葬品、古墳の造り方を人形で説明している。亀甲(かめのこ)山古墳、水生植物園、四季の野草園を見て多摩川畔へ。水生植物園では子供たちがするめを餌に川海老釣りをしていた。
DSC02435.JPG
DSC02436.JPG
DSC02439.JPG
DSC02442.JPG
DSC02444.JPG
亀甲(かめのこ)山古墳
DSC02447.JPG
DSC02449.JPG
DSC02452.JPG

 多摩川浅間神社の横を抜けて丸子橋を渡る。15時20分、グランドに降り「渡し場跡」を探すが川辺ではなく、土手下すぐに立派な記念碑があった。明和2年(1765年)より昭和10年に丸子橋ができるまで川渡しだった。
DSC02455.JPG
DSC02458.JPG

武蔵小杉駅まで歩いて、16時10分駅到着。反省会は北口近くの地下一階の「四十八(よんぱち)漁場」で。その日に獲れた新鮮な魚にこだわっていて、鮮度抜群!おすすめの帆立貝や漁師の指し盛りを賞味。
DSC02459.JPG
DSC02461.JPG
DSC02463.JPG


☆甲州ぐるり一周 第4回 フルーツ公園~春日居
 「http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2015-12-08
☆高野山麓の天然水「月のしずく」http://www.a-spa.co.jp/onsen-shop/
☆旅と温泉の情報室 http://www.a-spa.co.jp/
☆旧街道を歩く旅 http://www.a-spa.co.jp/tabi/nikko/index.html
☆スペイン「聖地サンティアゴ巡礼」の旅 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆スペイン「聖地サンティアゴ巡礼」の旅 モンテ・デ・ゴソ 7.22
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-07-23
☆海外温泉入浴珍道中 http://www.a-spa.co.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆温泉夜話 オーストラリアの温泉入浴に挑戦する!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-04-23
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01

旅の知識・楽しみ方 ブログランキングへ


 


nice!(30)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 30

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0