SSブログ

添乗奇談快談50.  明治初期建築の洋風旧学校校舎を訪ねて・・・。 [添乗奇談快談]

添乗奇談快談50.  明治初期建築の洋風旧学校校舎を訪ねて・・・。
明治初期洋風学校建築物.jpg
旧開智学校(松本市) 金森 達 画

 明治初期に国の産業振興の後押しの波に乗り、全国各地で教育に熱心な有力者によって洋風または擬洋式学校が建設され、一部は今も保存されている。長野県松本市に日本最古といわれる松本城に立ち寄る観光コースを組んだものだが、目新しい場所として、近くに旧開智学校があることを知った。私が明治初期建築の洋風建築物に接した最初の地だった。その後、西伊豆松崎東にある岩科学校、磐田市の見付学校、佐久市の中込学校、山梨県武田神社に移築された睦沢学校(藤村記念館)、宮城県登米高等尋常小学校などを仕事で訪ねた。しばらくして、三浦茂著「幻の学校をたずねて」早稲田出版を読んで、この時代に地方の有力者や村民の寄付を集めて沢山建築されたことや、昭和42年頃に取り壊されたものもあると知って驚いた。特に中込学校を除き、地元の棟梁が神戸や横浜へ行って洋風の建築物を調べに行き、日本古来の漆喰やなまこ壁、太鼓楼など日本建築の粋を尽くして造られたことだった。

 年配の方は、こうした建築物を見たり、入場してじかに触ったり、蓄音機やオルガン、尋常小学校時代の教科書などの資料に触れることで「懐かしいわ。そうそう私たちの学校もこうだった・・・」「明治初期の時代、洋風の建築知識がない中で、よくぞこうした立派な建築ができたものだ」という声が圧倒的で、古いこうした建築物が保存されていることに素直に感激していた。

 年代的にどのような学校が保存されているのかを調べてみた。

明治08年10月      津金学校  山梨県北杜市(須玉歴史資料館) 1,662円
明治08年12月     睦沢学校  山梨県甲府市武田神社に移築 6,098円50銭 
明治08年08月07日  見付学校  静岡県磐田市 この地方はお茶の生産者の財力
明治08年10月15日  室伏学校  山梨県牧丘町 明治8年建築
明治08年12月     中込学校  長野県佐久市 工事費6,098円村内有志の募金
明治09年04月     開智学校  長野県松本市 工事費11,028円多くが個別献金
明治09年09月     舂米(つきよね)学校  山梨県南巨摩郡瑞穂
明治10年       八幡東学校 滋賀県近江八幡市 1,877円
明治11年05月     尾県学校   山梨県都留市 1,200円
明治11年09月     格致学校  長野県坂城市 1,381円
明治12年       和(かのう)学校 長野県小県郡東部町
明治13年09月     岩科学校 静岡県松崎町 依田佐平治ら養蚕製糸業を財力
明治14年       水海道小学校 茨城県常総市・水戸市に移築 5,000円
明治15年06月25日  鳴尾学校  愛知県 
明治15年       開明学校  愛媛県西予市
明治16年       作新学校  長野県長野市(旧更科郡から移築)
明治18年01月04日  吾妻第三小学校 群馬県中之条市

とくに岩科学校の経緯は注目したい。大沢村の戸長・依田佐平治は明治6年に自邸内に自費で洋風2階建ての小学校「大沢学舎」を建てたがまもなく廃止。明治5年に妹ら6人を冨岡製糸場に派遣。明治8年に伊豆で最初の製糸工場を開く。明治12年、岩科村戸長・佐藤源吉が地元の棟梁高木久五郎と菊地丑太郎を北伊豆、沼津方面の新校舎の調査に派遣、洋風学校を設計させ明治13年に落成させた。工事費2,630円66銭3厘。こうした経緯は、国の殖産興業に地方でも競って地元の産業の財力を注いで有能な労働力をつくりあげるために学校建築を急がせたといえる。明治初期の新興産業の勢いを感じさせ、地方のさまざまな産業が中央に結集し、中央政府が指導力を発揮している様子が見て取れる。

冷え性対策に!田口式健康サポーターhttp://www.a-spa.co.jp/spa/hawai/
旅と温泉の相談室アスパサービスhttp://www.a-spa.co.jp/

ペットと泊まる温泉宿 http://www.a-spa.co.jp/pet/
エッセイ「温泉夜話」 http://www.a-spa.co.jp/yawa/index.htm

温泉巡浴紀行http://www.a-spa.co.jp/junyoku/index.html

温泉水サーチhttp://www.a-spa.co.jp/onsen-shop/search.html

旧街道をあるく旅http://www.a-spa.co.jp/tabi/nikko/

nice!(54)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 54

コメント 7

めもてる

お寄りいただきありがとうございます、国内1310か所の温泉を訪れたそうで、自分の尋ねた温泉果たして何か所だった考えてしまいました。
by めもてる (2009-11-24 19:57) 

漢

近頃は……「仕事」以外では……なかなか……。
by 漢 (2009-11-24 22:46) 

ミムラネェ

こんばんは。当方へのコメントありがとうございました。
すごい!温泉の専門家ですね( ^-^)
私もそろそろ温泉につかりに行きたくなりました~
by ミムラネェ (2009-11-25 18:20) 

けいこ

はじめまして。コメントありがとうございました。
実は、昨日今日と、1泊ですが長野の温泉へ行ってきたところです。
やっぱり、温泉はいいですね。
これからも、よろしくお願いいたします。
by けいこ (2009-11-25 22:05) 

aura-aura

hide-m さん、はじめまして。
ご訪問、nice!ありがとうございました^^
10月に信州蓼科の親湯温泉に行ってきました。信玄のが川中島の戦いで負った傷を癒したという隠れ湯です。
あ~またのんびり温泉につかりたくなってきました。。。
by aura-aura (2009-11-25 22:33) 

やおかずみ

ご訪問ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
by やおかずみ (2009-11-26 16:44) 

ミルク

明治18年01月04日  吾妻第三小学校 群馬県中之条市
これこれ!これですよ!
http://bloom-milk.blog.so-net.ne.jp/2009-05-28
by ミルク (2009-12-10 20:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0