妻が脳梗塞で入院する! [東京・青梅周辺]
妻が脳梗塞で入院する! 2024年8月20日~
金森 達 画
8月20日はオーストラリアに住む次女46歳の誕生日。孫からラインで知らせが来ていた。朝、妻が「何かふぁふぁっとする感じで変だ」と言っていた。1か月ほど前まで朝晩の血圧計測を見ていたことがあったので、「血圧が高いのでは」と話していた。翌日9時半からの自彊術教室の後、食事会から帰って、真顔で「右手がおかしいし、言葉が思うようにすぐ出ない!」私はすぐに脳梗塞の疑いがあると思った。私が過去にいろいろな手術をして馴染みの高木病院へ連絡し、脳外科の医師がいるかを確認し、一刻を争う気持ちで車で駆け付けた。14時半頃だった。まもなく脳外科のH医師の診察。私の方から「脳梗塞の兆候らしいですが」と切り出す。取り合えずCT検査に。画像をみて、「左側の放線冠(ほうせんかん)の脳梗塞です」と即入院の診断で入院の手配。脳梗塞放線冠(ほうせんかん)は、脳梗塞全体の9.4%に当たる脳梗塞を起こしやすい部位だそう。前頭葉や頭頂葉の表層に存在する大脳皮質から脳の深部に存在する内包に至るまでの、脳内部に放射状に広がる神経線維。部屋の手配が済むまで検査室のベッドに横になりしばらく点滴の後、18時過ぎに病棟306号室へ運ばれた。
金森 達 画
翌日の22日14時過ぎに、歯磨き一式、下着、靴下、いつも飲んでいる温泉水「月のしずく」2リットル入り1本を持って面会に行った。MRI検査で脳梗塞の箇所は1箇所だった。ずっと点滴のままで症状は変わらないようだ。
23日(2日目)からは14時以降の面会に。薬は朝のみのラベプラゾールNa錠10mg「サワイ」と朝晩二回のシロスタゾールOD錠100mg「サワイ」服薬していた。妻は普段、自彊術の教室やいろいろなボランテイア活動をしていたので、ベッドにじっとしているのが苦痛だいう。普段硬いベッドを使用しているので、病室のベッドは柔らかくて具合が悪いとぼやいていた。
23日、妻の入院を子供たちに伝えるのは「脳梗塞も軽いことだし、余計な心配をかけるから」と知らせてなかった。ネットでいろいろ調べていると、一度脳梗塞になると30%位再発すること。寿命が10年短くなることなどを知り、軽度とはいえ回復するまでは相当年数がかかる。それで家族ラインで知らせることに。妻は下書きを用意してラインを発信したのは24日の夜。ベッドが柔らかすぎて寝られない愚痴を言っていたので、せめていつも使用している硬い枕を病室に持ち込んだ。三重県の長女やオーストラリア在住の次女から早速ラインのやり取りが始まった。「詳しいことはパパに聞いて」とラインしたものだから、早速電話かがかかる。5日目の25日、朝から服薬の錠剤が一種類増えた。
1か月は入院生活を強いられるので、昼夜週4~5回の自彊術教室の会場となっていた公共施設のキャンセル手続きは私が処理することに。本人は自分でメールや電話ができる状態なので、それぞれの生徒や仲間たちへの連絡に忙しい様子だった。車で妻を送迎していた市民農園での栽培は、もう見捨てるしかない。2週間前からの生協や農家からの野菜ボックスは届いてしまっているので、近所に配って食べてもらった。卵は賞味期限が過ぎているので、煮卵にして冷蔵庫に保存した。
☆エッセイ温泉夜話:http://aspa.starfree.jp/yawa/index.htm
☆鎌倉街道を歩く https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2022-11-09
☆「多拠点生活」ADDressを試してみる! https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-24
☆過去に旅した印象深い景を描こう!シルクロード、スペイン巡礼を。
https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-03
☆エッセイ温泉夜話 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/archive/c35629-1
☆スペイン「聖地サンティゴ巡礼」の旅 2012年12月~2013年7月15日の記録
https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2017-07-20
☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-ne.t.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://aspa.starfree.jp/
☆マツノヒデマサの旧街道を歩く旅 http://aspa.starfree.jp/tabi/nikko/index.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く・全行程の記録 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2017-07-20
☆海外温泉入浴珍道中 http://aspa.starfree.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01
金森 達 画
8月20日はオーストラリアに住む次女46歳の誕生日。孫からラインで知らせが来ていた。朝、妻が「何かふぁふぁっとする感じで変だ」と言っていた。1か月ほど前まで朝晩の血圧計測を見ていたことがあったので、「血圧が高いのでは」と話していた。翌日9時半からの自彊術教室の後、食事会から帰って、真顔で「右手がおかしいし、言葉が思うようにすぐ出ない!」私はすぐに脳梗塞の疑いがあると思った。私が過去にいろいろな手術をして馴染みの高木病院へ連絡し、脳外科の医師がいるかを確認し、一刻を争う気持ちで車で駆け付けた。14時半頃だった。まもなく脳外科のH医師の診察。私の方から「脳梗塞の兆候らしいですが」と切り出す。取り合えずCT検査に。画像をみて、「左側の放線冠(ほうせんかん)の脳梗塞です」と即入院の診断で入院の手配。脳梗塞放線冠(ほうせんかん)は、脳梗塞全体の9.4%に当たる脳梗塞を起こしやすい部位だそう。前頭葉や頭頂葉の表層に存在する大脳皮質から脳の深部に存在する内包に至るまでの、脳内部に放射状に広がる神経線維。部屋の手配が済むまで検査室のベッドに横になりしばらく点滴の後、18時過ぎに病棟306号室へ運ばれた。
金森 達 画
翌日の22日14時過ぎに、歯磨き一式、下着、靴下、いつも飲んでいる温泉水「月のしずく」2リットル入り1本を持って面会に行った。MRI検査で脳梗塞の箇所は1箇所だった。ずっと点滴のままで症状は変わらないようだ。
23日(2日目)からは14時以降の面会に。薬は朝のみのラベプラゾールNa錠10mg「サワイ」と朝晩二回のシロスタゾールOD錠100mg「サワイ」服薬していた。妻は普段、自彊術の教室やいろいろなボランテイア活動をしていたので、ベッドにじっとしているのが苦痛だいう。普段硬いベッドを使用しているので、病室のベッドは柔らかくて具合が悪いとぼやいていた。
23日、妻の入院を子供たちに伝えるのは「脳梗塞も軽いことだし、余計な心配をかけるから」と知らせてなかった。ネットでいろいろ調べていると、一度脳梗塞になると30%位再発すること。寿命が10年短くなることなどを知り、軽度とはいえ回復するまでは相当年数がかかる。それで家族ラインで知らせることに。妻は下書きを用意してラインを発信したのは24日の夜。ベッドが柔らかすぎて寝られない愚痴を言っていたので、せめていつも使用している硬い枕を病室に持ち込んだ。三重県の長女やオーストラリア在住の次女から早速ラインのやり取りが始まった。「詳しいことはパパに聞いて」とラインしたものだから、早速電話かがかかる。5日目の25日、朝から服薬の錠剤が一種類増えた。
1か月は入院生活を強いられるので、昼夜週4~5回の自彊術教室の会場となっていた公共施設のキャンセル手続きは私が処理することに。本人は自分でメールや電話ができる状態なので、それぞれの生徒や仲間たちへの連絡に忙しい様子だった。車で妻を送迎していた市民農園での栽培は、もう見捨てるしかない。2週間前からの生協や農家からの野菜ボックスは届いてしまっているので、近所に配って食べてもらった。卵は賞味期限が過ぎているので、煮卵にして冷蔵庫に保存した。
☆エッセイ温泉夜話:http://aspa.starfree.jp/yawa/index.htm
☆鎌倉街道を歩く https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2022-11-09
☆「多拠点生活」ADDressを試してみる! https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-24
☆過去に旅した印象深い景を描こう!シルクロード、スペイン巡礼を。
https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-03
☆エッセイ温泉夜話 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/archive/c35629-1
☆スペイン「聖地サンティゴ巡礼」の旅 2012年12月~2013年7月15日の記録
https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2017-07-20
☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-ne.t.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://aspa.starfree.jp/
☆マツノヒデマサの旧街道を歩く旅 http://aspa.starfree.jp/tabi/nikko/index.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く・全行程の記録 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2017-07-20
☆海外温泉入浴珍道中 http://aspa.starfree.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01
奥様が回復されること、心より願っています。
直ぐ病院にいかれ、処置なされたのは幸いでした。奥様も日頃ご活躍されていらしたゆえ、病室で生活は歯がゆい思いされていると察しますが、まずは養生されることでしょう。hide-mさんもご心労とは思いますが、奥様へのサポートがなによりかと存じます。
どうぞお大事に。
by Jetstream (2024-08-28 16:14)
Jetstreamさん、ありがとう。20年前と同じ忙しい日々を送ってきた人で、年齢による体力の衰えは、止めようがありません。「セーブしたら」とことあるごとに行ってきたのですが、これを機会に御身を大切にする暮らしに変えられるといいのですが・・・。
by hide-m (2024-08-28 20:44)
お大事になさってください。次姉がやはり軽い脳梗塞で倒れたようですが、今は元気にしております。
奥様も早い処理で不幸中の幸い。良かったです。
by mm (2024-08-29 06:41)
奥様は大変ですね。ただ早期発見、そして的確な対応で、「本人は自分でメールや電話ができる状態...」とは幸いでした。生協の定期配送分は、減らすか止めましたか。家庭菜園は暇を見つけて行って見てください。ひょっとして収穫を待ち望んでいる野菜が有るかも知れません。暫く、お疲れ様ですねm(_ _)m
by yokomi (2024-08-29 20:02)
mmさん、ありがとう。今回のことで、妻の知人からの連絡で、知人やその友人たちが脳梗塞で入院とかの話しが多かったことに驚きです。そのような世代だと思い知りました。
by hide-m (2024-08-30 07:42)
yokomiさん、ありがとう。そうですね。何といっても早期発見、対処は早くが大事です。それと年齢相応の生活環境に変える勇気が大事ですな。10年前、20年前と同じハードワークでは、心身ともに悲鳴を上げていたのですから。生協は止めました。1~2週間はその処理に大変です。家庭菜園のご助言もありがとう。
by hide-m (2024-08-30 07:47)
hide-mさんの早めの対応と的確な判断で奥様大事には至らず何よりでしたね。家族が入院すると色々と大変ですが、hide-mさん自身もあまり無理なさらずにお過ごしください。奥様、お大事に‥
by taekozue (2024-08-30 10:25)
対応よかったですね。
状況改善しますように。
by 夏炉冬扇 (2024-08-30 19:43)
taekozueさん、 夏炉冬扇三、ありがとう。そういっていただければ励みになります。お互いに健康に気を付けましょう!
by hide-m (2024-08-30 19:50)
奥様の脳梗塞 早期にわかり良かったです。
軽く収まり退院できるといいですね!
by yana703 (2024-08-31 05:19)
奥さんが自分で不調に気が付いて良かったですね。
看病が大変だと思いますが早く回復すると良いですね。
by 歳三君 (2024-08-31 10:59)
奥様のお見舞い申し上げます。
いろいろ大変か思いますが,お大事に。
by Enrique (2024-08-31 12:09)
yana703さん、 歳三君さん、 Enriqueさん、ありがとう。お陰様でもう10日になりますが、快方が自覚できるようになっているようです。
by hide-m (2024-08-31 20:58)
症状にすぐに気付かれ、対応も早くできて良かったですね。
後遺症が無いことを祈ります。
親族のほとんどが掛かっている病気なので自分も常に念頭にあるので、こうしたお話を目にするたびに気持ちが引き締まります。
by imarin (2024-09-02 16:16)
本当に大変でしたねぇ~!まだまだ心配なこともアルことは思いますが、一日も早い御快癒を祈っております!!
by トモミ (2024-09-03 13:34)
imarinさん、トモミさん、ありがとう。お陰様で来週早々の退院と決まりました。復帰に向けて生活をどう変えられるかだと思います。
by hide-m (2024-09-05 11:57)