SSブログ

ピースボートフルート奏者・菊池晃空(あくあ)氏は北見北斗高校卒の50年後輩。 [海外のはなし]

ピースボートフルート奏者・菊池晃空(あくあ)氏は北見北斗高校卒の50年後輩。

1月下旬に、甲板での散歩や朝・夕食時に出会った宮崎さんに「ピースボート専属ミュージシャンのフルート奏者の菊池さんは、北海道北見市出身だ」と教わった。
DSC03079.JPG
1月29日(水)、10時か5階中央アトリウムラウンジで「張艶&専属ミュージシャン 春節特別ステージ」を観る。張艶さんは、6歳より二胡を習い、中国西安音楽学院創業。中国各地で演奏会、講演会をしていた。2002年来日し2004年より二胡教室を始め、当時の皇太子妃両殿下に二胡の紹介、演奏を行ったこともある二胡の第一人者。フルート奏者菊池さんとのコラボで、張艶さんがフルート奏者の単独演奏中にしずかに拍手しているのが印象的だった。
DSC02916.JPG
DSC02913.JPG

2月2日(日)、専属奏者のフルートの菊地晃空(あくあ)氏は、北見市三輪町在住で北見北斗高校(95期)出身。私と50歳違いの後輩になる。北見から川崎の洗足音楽大(4年)に通い主席で卒業したフルート奏者。学校の先生の紹介でピースボートとかかわった。2クルーズの契約だという。通常スタッフの食事は、4階フロアの食堂で、特別の許可を得なければ5階や6階、14階のレストランで食べられない。有料の居酒屋「波へい」なら、食べられるという。
DSC02757.JPG
DSC03077.JPG

2月4日、19時半に待ち合わせて「波へい」で北見北斗高校同窓会。彼の実家の三輪は私の実家の東相内の隣町になる。彼の父は中学校教師、母は幼稚園の先生をしていたが後に専業主婦。音楽一家ではなかったが、彼が4歳の時にピアノ教室に通い18歳まで続いた。小学6年生の時、北見市内の大会に出場したが無冠、中学2年の時市内の大会で3位。中学校で吹奏楽に入り1年の時にフルートを始める。2年の時に市内大会で1位になった。この時に自分に能力があるのではないかと自信を持ったという。北見北斗高校に進学し、吹奏楽部に。3年の時に札幌交響楽団の首席フルート奏者に知己を得て、音大に進学しようと思ったという。高校時代の「強行遠足」のことも話題になった。北見北斗高校の「強行遠足」は、生徒の心身の鍛錬を目的に1932年に始まった伝統行事で、去年は男子が71キロ、女子が41.2キロのコースで実施されていた。我々の頃の完走率は90%以上だった。近年では交通事情や熱中症対策で対策を迫られ。去年から15㎞短縮の56.1㎞のコースで実施することになった。女子についてはこれまで同様のコースで実施される。私も朝5時から関門をえて午後の5時にぎりぎり戻り、下宿に戻っても揺れていた印象がある。銭湯に行って脳震盪でしばらく寝込んでいたことを思い出した。

☆エッセイ温泉夜話:http://aspa.starfree.jp/yawa/index.htm
☆鎌倉街道を歩く https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2022-11-09
☆「多拠点生活」ADDressを試してみる! https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-24
☆過去に旅した印象深い景を描こう!シルクロード、スペイン巡礼を。
 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2021-10-03
☆エッセイ温泉夜話 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/archive/c35629-1
☆スペイン「聖地サンティゴ巡礼」の旅 2012年12月~2013年7月15日の記録
 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2017-07-20
☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-ne.t.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://aspa.starfree.jp/
☆マツノヒデマサの旧街道を歩く旅 http://aspa.starfree.jp/tabi/nikko/index.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く・全行程の記録 https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2017-07-20
☆海外温泉入浴珍道中 http://aspa.starfree.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
 

nice!(39)  コメント(2)