SSブログ

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
初詣の人手のはなし.jpg
画 金森 達

昨年は大変お世話になりました。
本年もより一層楽しく夢を持ち続けていきたいと思います。リタイアして、いくつかのアルバイトをし、20016年10月に障がい者支援ヘルパーの仕事に出会い、丸4年が過ぎました。生活支援のために、散歩や買い物、プールでの水中歩行、映画鑑賞、カラオケなど日常生活を共に過ごすことになりました。自分で決めた空き時間を支援の仕事に当てはめていただくという、緩やかな仕事ぶりが私に合つていそうです。

 さて私のライフワークの旧街道歩きでは、玉川上水を羽村堰から四谷大木戸まで43㎞を繋ぎ歩き、年末からは、水戸街道歩きを開始しました。海外温泉巡浴はコロナ禍が長引いていて機会がありませんでした。「災い転じて福となす」ではないですが、8年前から、興味を持っていた「ピースボート世界一周クルーズ」南半球クルーズに申し込むことになりました。当時は3万トンクラスの大型客船でしたが、コロナ禍で東京オリンピックの宿泊船に予定されていた客船が使われることになりました。旧型船で二段ベットのエコノミークラス95日間のクルーズ料金が大幅割引95万円で予約。新型船に代わり、料金はそのままで部屋はツインベッドの個室になりました。実施期間は今年の12月15日出航です。

 「海外クルーズのために、社交ダンスと水泳の練習をしよう」が昨年新年の抱負でしたが、やはりコロナ禍でできていません。まだ1年あるので、これからは頑張りたいです。追加で「水彩画教室」にも通いたいです。充実した海外クルーズを楽しむために、今年一年仕込みをしたいと思います。俳句は句会に出始めて約5年、昨年はこれほど自然に親しみ、作句に時間を費やしたことはなかったのでは、と思えるほど集中していました。でも新聞や雑誌等への投句の結果は、例年とそれほど変わりませんでした。つまり、あまり上達していないのかも。この分野でもコロナ禍のため家に籠って俳句を始める方が多くなり、競争相手が増えたのかもしれません。でもまあその内に成果は滲み出てくるの期待したいと思います。



☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://aspa.starfree.jp/
☆旧街道を歩く旅 http://aspa.starfree.jp/tabi/nikko/index.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆海外温泉入浴珍道中 http://aspa.starfree.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01


nice!(135)  コメント(23) 
共通テーマ:旅行

水戸街道を歩く ①日本橋から綾瀬駅まで 2020年12月23日 [旧街道を歩く]

水戸街道を歩く ①日本橋から綾瀬駅まで 2020年12月23日
DSC02354.JPG
浅草寺仲見世通りの正月飾り

 旧街道歩きをライフワークにしているので、年に一度は旧街道を歩きたいとの思いで、年の瀬に一回目を敢行した。水戸街道の歩く道筋は、資料が残っていないのでとりあえず、山本鉱太郎著「旧水戸街道繁盛記」2008年刊倫書房出版を参考にした。
DSC02320.JPG
東京駅

青梅駅から東京駅へ。日本橋通り1丁目の漆器の元禄2年(1689年)創業の黒江屋に立ち寄った。かつては表のガラスケースに初代日本橋の擬宝珠を展示されていた。橋の欄干にあった擬宝珠(ぎぼし)で「万治元年戊戌年(1658年)9月吉日 日本橋御大工椎名兵庫」の刻印がある。側面が凹んでいるのは、落ちた時の衝撃によるものだろうという。戦後の混乱期、黒江屋を骨董品屋と間違えた来店客が持ち込んだ。今日は午前九時前だったが、二階の展示場に行き、開店の準備をしている従業員に頼んで、見せていただいた。
DSC02322.JPG
DSC02323.JPG
漆器店黒江屋
DSC02331.JPG
DSC02334.JPG

日本橋を渡り、日本の道標を確認して、8時55分、いよいよ水戸街道へ出発!三越百貨店の前を通り、「室町3丁目」信号を右折、大伝馬通りへ入る。しばらく行くと横山町の呉服街に入り左右のとおりはすべて衣料品店が並ぶ。
DSC02336.JPG
横山町からの東京スカイツリー
DSC02337.JPG
衣料品問屋街

靖国通りに出て浅草橋の右手は両国橋だ。
DSC02338.JPG

JR浅草橋の陸橋をくぐる。柳橋2丁目に「水戸まで108キロメートル」の表示板。左手に大クスノキのある須賀神社。お正月の飾り付けがされている最中だ。
DSC02339.JPG
DSC02341.JPG

蔵前1丁目の五差路で国道6号線へ。9時57分、創業1801年の「駒形どぜう」に着く。この辺りはお正月飾りが各会社の玄関に飾られている。すぐ先に「世界カバン博物館」
DSC02342.JPG
DSC02344.JPG

10時05分、浅草寺に到着。仲見世通りの店は開店時間過ぎても、客はちらほらだ。コロナ禍のなか客足が少ないのでのんびり模様だ。お正月飾りはすでに済んでいる。私にとっては年内初詣でになる。
DSC02347.JPG
DSC02351.JPG
DSC02354.JPG
DSC02357.JPG
DSC02359.JPG

二天門から出て、姥が池のある花川戸公園へ行く。
DSC02360.JPG

 突き当りは墨田川で左折。「よしのはし」の 公衆トイレで用を足す。11時に泪橋を通過し、荒川区に入る南千住駅の歩道橋を渡るとすぐ延命寺と回向院。小塚原刑場跡地には、小塚原回向院から分院独立した『延命寺』があり、罪人を供養するために寛保元年に造立された“首切地蔵”が安置されている。回向院は1657年(明暦3年)創建。日本橋欄干の擬宝珠制作の前年だ。江戸時代の明暦の大火で市街の6割以上が焼土と化し、10万人以上の尊い人命が奪われた。当時の将軍家綱は、このような無縁の人々の亡骸を手厚く葬るために隅田川の東岸、当院の現在地に土地を与え、「万人塚」という墳墓を設け、遵誉上人に命じて無縁仏の冥福のために大法要を執り行った。1771年(明和8年)には、杉田玄白、前野良沢、中川淳庵らがここへ腑分けを見に来た。
DSC02366.JPG
延命寺の大仏
DSC02369.JPG
回向院の解剖記念レリーフ

 11時23分、素戔嗚(すさのお)神社、乳の出がよくなるという伝承があった。芭蕉句碑がある。
DSC02370.JPG
DSC02372.JPG

 隅田川に架かる千住大橋を渡ると左手のテラスに「おくのほそ道旅立ちの地」の与謝蕪村の「奥の細道図屏風」の絵が描かれているが、色あせている。国道4号線と別れて旧道の足立市場へ。芭蕉句碑「鮎の子のしら魚送る別れ哉」
DSC02373.JPG
DSC02376.JPG

「千住ほんちょう商店街」の信号の左角に「高札場」碑。
DSC02379.JPG
DSC02383.JPG

 一旦商店街に行き、吉野家で牛丼のランチを済ませて戻り、堀切橋方面へ。このあたりで道の確認で手間取る。何度も交番等で道を聞く。結局、荒川の土手に出て堀切橋、綾瀬川を渡り、左折し北上。綾瀬川に沿って水戸橋まで行き東京拘置所の手前を右折。綾瀬駅まで歩き14時に到着。約16㎞の歩き。
DSC02385.JPG
DSC02387.JPG
DSC02389.JPG
綾瀬駅

☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://aspa.starfree.jp/
☆旧街道を歩く旅 http://aspa.starfree.jp/tabi/nikko/index.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆海外温泉入浴珍道中 http://aspa.starfree.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01


nice!(157)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

寒さについて。60年前の子供のころの思い出。

寒さについて。60年前の子供のころの思い出。
IM000587.jpg
金森 達 画

12月18日の朝6時、東京都青梅市の気温は零下2度だった。都内とは2~3度の差はあると思う。エアコンは北海道の寒冷地対応出ないので、30分は過ぎないと暖かくならない。冬だから、「まあこんなものだ!」と言い聞かせるしかない。1980年3月頃に稲城市から青梅市に転居した。旅行業の営業で訪ねた家の暖房は、炬燵だけで火の気がなかった。炬燵の中だけは、ぬくぬくと暖かいが部屋の中は、スーツ姿で震えていたのを思い出す。北海道北見の開拓農家育ちの私は、外は厳寒の零下10度前後の朝が毎日だった。家の中は薪ストーブで室温は、多分20度以上だったはず。
IM000645.jpg
金森 達 画

15歳までは、北見市の郊外の開拓農家で過ごした。田畑、山や川など見えるところは、皆所有地だったので、隣家は見えず歩いても20分はかかったと思う。母屋は木造の大きい家で、周りは縁側で囲まれていた。隙間からは、風や雪が吹き込む。冬の布団はいつも湿っていて、重かった。目が覚めると、耳の辺りまで隙間風が作った雪が届いていたこともある。
母屋の周りに、豚小屋、馬や牛小屋、鶏小屋があり、便所や風呂は母屋から60~100m離れていた。風呂は五右衛門風呂で、近くの川の水を天秤棒にバケツを二つ下げて汲んで取り換えていた。

60年前の北見市は、日本でも最も寒く雪が深い地方だった。今は上川のほうが寒くなった。1981年から2010年の間の最高気温は、38.1度、最低気温は零下31.4度、降雪量は118センチ。小学校と中学校が併設で私の学年は、同級生は9人から12人だった。吹雪になれば道は消えてしまい、スキーで学校へ通っていた。うろ覚えだが、朝の気温が零下20度で始業時間が一時間遅れ、零下30度で休校になった。積雪も深く、夕方から降り続けて朝6時には4mも積もり、玄関が開けられなかった。トンネルを掘って外に出たのか記憶にはない。屋根からそりで滑って遊んだ記憶はある。母屋から100m先の風呂に行くのに、入浴後タオルを振りまわしながら帰るとカチカチの棒になっていた。五右衛門風呂の湯が熱いと、外の雪をスコップでかいて湯船に入れて、湯温を調節していた。

☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://aspa.starfree.jp/
☆旧街道を歩く旅 http://aspa.starfree.jp/tabi/nikko/index.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆海外温泉入浴珍道中 http://aspa.starfree.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01


nice!(163)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

ライフワークの「旧街道を歩く」を振り返る! [旧街道を歩く]

ライフワークの「旧街道を歩く」を振り返る!
参勤交代 大名行列.jpg
日本橋 金森 達 画

1999年10月から、旧街道歩きを続けてきた。江戸五街道、奥の細道、甲州街道、北国街道、スペイン聖地サンテイアゴ巡礼、四国遍路(一部)などを20年に渡って、いたこ歩いたことになる。2020年も師走を迎えて、残り少ない年末に水戸街道(約120㎞)を歩くことにした。これまでを振り返って、年表で確認してみた。
DSC02149.JPG
参考資料

2020年 羽村堰から四谷大木戸まで 玉川上水 約43㎞
https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2020-09-02
2017年4月1日 四国遍路20番札所へ向けて勝浦町まで!徳島県
https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=98719166
2016年8月29日 北国街道を歩く最終回 二本木から高田宿へ約146㎞
https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=93990775
2015年1月3日(最終日)秩父34札所巡礼第三十三、三十四札所 
https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=79385160
2014年2月28日~3月1日 豊後街道を歩く 最終回熊本城へ 約124㎞
https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=70303361
2013年~6月18日~7月15日の記録 スペイン聖地サンテイアゴ巡礼路 約800㎞
https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=100534900
pic_her130411aスペインサンテゴアゴ巡礼 写真.jpg
「スペイン・聖地サンティアゴ巡礼の旅・夢の庭 114号正月」掲載2014年1月1日発行
https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=70215422
2012年8月26~27甲州街道を歩く 第12回・最終回・蔦木宿~茅野~下諏訪宿 
https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=55465568
2011年5月22甲州街道を歩く旅 第1回 日本橋~下高井戸 
https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=37146088
2011月3月5日~7日 第52回奥の細道を歩く 関ヶ原~垂井~終点の大垣 約2400㎞
https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=33069981
奥の細道.jpg
松尾芭蕉の「奥の細道」歩きとmy俳句
https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=8877724
奥の細道を歩く 金森 達 画
旧街道歩きは、歴史に自分史を刻む「究極の旅」
https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=3587038
2001年9月~2005年7月 旧中山道六十九次を歩く
http://aaspa.web.fc2.com/nakasendo/index.htm
IM000824.jpg
1999年10月~2001年3月 旧東海道五十三次を歩く
http://aaspa.web.fc2.com/toukaido/index.htm

達人は誰でもなれる!こだわり続けて、うーん十年!
https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=96067451
旧街道歩き閑話 旧街道歩きに怪我はつきもの?
https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=85788635

☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://aspa.starfree.jp/
☆旧街道を歩く旅 http://aspa.starfree.jp/tabi/nikko/index.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆海外温泉入浴珍道中 http://aspa.starfree.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01


nice!(144)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

奥多摩湖のドラム缶橋と御岳渓谷の紅葉を見に! [東京・青梅周辺]

奥多摩湖のドラム缶橋と御岳渓谷の紅葉を見に!
DSC02027.JPG

奥多摩の紅葉は、10月下旬から11月下旬と言われる。11月28日、奥多摩の峰谷橋の近くのドラム缶橋と御岳渓谷の紅葉を見に出かけた。シルバーパスを使って、青梅駅から御岳駅へ。乗り換えてJR御岳駅から奥多摩へ。さらにバスに乗り換え、ドラム缶橋のある峰谷橋の一つ先の「小河内神社」のバス停で下車。夏にも行ったことがあるが、すでに紅葉は終わりの様子だ。晩秋の面影だが、天気が良いのでその風情もなかなかよろしい。ドラム缶橋を渡り切って、落葉を踏んでしばらく山道を歩いて見る。
DSC02044.JPG
DSC02030.JPG
DSC02032.JPG
DSC02034.JPG
DSC02035.JPG
DSC02037.JPG
対岸側から
DSC02039.JPG
DSC02042.JPG
DSC02043.JPG
DSC02045.JPG
DSC02046.JPG
峰谷橋
DSC02049.JPG
峰谷橋周辺の湖面

JR奥多摩駅にバスで戻り、JR青梅線御岳駅まで移動する。河原に降りるとまだ紅葉が楽しめる。御岳山から戻るバス客が次々と下車して、JR御岳駅に向かう。ほとんど若い人たちで、「誘ってくれてありがとう」なんていう声も聞こえた。天気が良いので御岳山登山が盛況のようだ。バス停側に「御岳交流センター」があり、御岳渓谷の資料を提供してほかに、室内から、またはベランダから御岳渓谷を鑑賞できる椅子を用意している。ここからの眺めは、多摩川を眼下に見下ろす紅葉鑑賞の絶景ポイントとなっている。御岳渓谷の遊歩道は、JR軍畑駅から御岳駅の先、せせらぎの美術館まで約5㎞。多摩川の渓流や四季ごとの花々や紅葉を見ながら歩くことができる。後一週間もするとほとんど枯葉になるだろう。
DSC02051.JPG
JR御岳駅
DSC02052.JPG
DSC02054.JPG
DSC02056.JPG
DSC02062.JPG
DSC02064.JPG
御岳交流センター内側から
DSC02065.JPG
御岳交流センターベランダから
DSC02067.JPG

☆シルクロード・敦煌の莫高窟、鳴沙山、月牙泉へ。https://hide-tabi.blog.ss-blog.jp/2019-10-22
☆信州・白馬温泉に長期滞在し、ハイキング三昧へ! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14
☆ミャンマー最大の名所・仏教建築群バガンに来た! https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
☆インドネシア滞在の旅 出国審査で「違法滞留」https://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2018-07-01
☆奄美大島へ友人と古民家探しに行く!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-12-28
☆危機一髪エッセイ http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-26
☆四国歩き遍路 第1番・霊山寺~第6番・安楽寺http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2017-03-25
☆北国街道を歩く 軽井沢追分宿からの挑戦!http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
☆旅と温泉の情報室 http://aspa.starfree.jp/
☆旧街道を歩く旅 http://aspa.starfree.jp/tabi/nikko/index.html
★スペイン聖地サンティゴ巡礼を歩く 初日サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-19
☆海外温泉入浴珍道中 http://aspa.starfree.jp/junyoku/matsuno.htm
☆旅と温泉の思い出ショップ http://aaspa.web.fc2.com/shop/
☆おんせん県おおいたで、生活費1ヶ月6~7万円で過ごせるか挑戦中!第2弾
 http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-01


nice!(145)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行